hifis.keepalived

Keepalivedの役割

:warning: このプロジェクトはアーカイブされています! :warning:

この役割は、hifis.toolkit コレクションに移行されました:

CIステータス Ansible役割: hifis.keepalived Ansible役割のダウンロード数 Apache-2.0ライセンス 最新のリリース

高可用性およびスケーラビリティの文脈でKeepalivedを設定するためのAnsible役割です。

現在サポートされているプラットフォームは:

  • Ubuntu 22.04 LTS
  • Ubuntu 20.04 LTS

要件

なし。

役割変数

デフォルトで設定されていない必須変数

KeepalivedインスタンスのユニキャストピアIPアドレス

KeepalivedインスタンスのユニキャストピアIPアドレスを設定します:

keepalived_unicast_peers: 
  - '192.168.33.15'
  - '192.168.33.16'

Keepalivedインスタンスの仮想IPアドレス

Keepalivedインスタンスの仮想IPアドレスを設定します:

keepalived_virtual_ip_address: '192.168.33.100'

任意: 仮想IPアドレス設定のリスト

複数の仮想IPアドレスを設定する必要がある場合、この任意の変数を定義できます。この変数はkeepalived_virtual_ip_addressよりも優先されます。

keepalived_virtual_ipaddress_configs:
  - "10.0.10.15 dev eth0"
  - "10.0.11.15 dev eht1"

その他のデフォルト変数

Keepalivedのバージョン

Keepalivedのバージョンを特定の値に固定するための変数:

keepalived_version: '2.2.8'

Keepalivedの依存関係リスト

インストールするためのKeepalivedの依存関係リスト:

keepalived_dependencies:
  - 'build-essential'
  - 'curl'
  - 'gcc'
  - 'libssl-dev'
  - 'libnl-3-dev'
  - 'libnl-genl-3-dev'
  - 'libsnmp-dev'

Keepalivedの実行可能ファイルのパス

Keepalivedの実行可能ファイルのパス:

keepalived_executable_path: '/usr/local/sbin/keepalived'

KeepalivedのダウンロードURL

KeepalivedをダウンロードできるURL:

keepalived_download_url: 'https://www.keepalived.org/software/keepalived-{{ keepalived_version }}.tar.gz'

Keepalived設定ファイルのテンプレート名

Keepalived設定ファイルのテンプレートファイルの名前:

keepalived_conf_template: 'keepalived.conf.j2'

Keepalived設定ディレクトリ

Keepalived設定ファイルを含むディレクトリ:

keepalived_conf_dir: '/etc/keepalived'

Keepalived設定ファイルのパス

Keepalived設定ファイルのパス:

keepalived_conf_file_path: '/etc/keepalived/keepalived.conf'

Keepalived sysconfigファイルのパス

Keepalived sysconfigファイルのパス:

keepalived_sysconfig_file_path: "/etc/keepalived/keepalived.sysconfig"

Systemdサービステンプレートファイル名

Systemdサービスのためのテンプレートファイルの名前:

keepalived_service_template: 'keepalived.service.j2'

Keepalivedサービスファイルのパス

Keepalivedサービスファイルのパス:

keepalived_service_file_path: '/etc/systemd/system/keepalived.service'

Keepalived PIDファイルのパス

KeepalivedのPIDファイルのパス:

keepalived_pid_file_path: "/run/keepalived/keepalived.pid"

通知メールの受信者の設定

通知メールの受信者を設定します:

keepalived_notification_email: 'name@localhost'

通知送信者の設定

通知メールの送信者を設定します:

keepalived_notification_email_from: 'keepalived@localhost'

SMTPサーバーの設定

SMTPサーバーのIPアドレスまたはFQDNを設定します:

keepalived_smtp_server: '127.0.0.1'

Keepalivedインスタンスの状態 MASTER または BACKUP

Keepalivedインスタンスの状態をMASTERまたはBACKUPに設定します:

keepalived_state: 'BACKUP'

Keepalivedインスタンスの優先度

Keepalivedインスタンスの優先度を設定します:

keepalived_priority: '99'

Keepalivedの最大自動優先度の増加

Keepalivedが自動的に増加できる最大優先度([0, 99]範囲内で指定、または-1で無効):

keepalived_max_auto_priority: '99'

KeepalivedインスタンスのルーターID

Keepalivedルーターの一意の名前を設定します:

keepalived_router_id: 'KEEPALIVED_2'

Keepalivedインスタンスのウェイト

このウェイトで優先度を調整します:

keepalived_weight: '0'

Keepalivedインスタンスのユニキャスト送信元IPアドレス

Keepalivedインスタンスのユニキャスト送信元IPアドレスを設定します:

keepalived_unicast_src_ip: '{{ ansible_default_ipv4.address }}'

Keepalivedインスタンスのネットワークインターフェース

浮動IPアドレスに関連付けられているネットワークインターフェースを設定します:

keepalived_interface: "{{ ansible_default_ipv4.interface }}"

Keepalivedインスタンスの仮想IPアドレスとネットワークインターフェース

Keepalivedインスタンスの仮想IPアドレスとネットワークインターフェースを設定します:

keepalived_virtual_ipaddress_config: "{{ keepalived_virtual_ip_address }} dev {{ keepalived_interface }}"

Keepalivedインスタンスの認証パスワード

Keepalivedインスタンスの認証パスワードを設定します:

keepalived_auth_pass: 'changeme'

スクリプトのセキュリティを有効にする

非ルートユーザーが書き込み可能なパスの部分がある場合、ルートユーザーによるスクリプトの実行を防ぐためにスクリプトのセキュリティを有効にするフラグ:

keepalived_set_script_security_flag: true

Keepalivedスクリプトを実行するユーザー

Keepalivedスクリプトを実行するユーザー名を指定します:

keepalived_script_user: 'haproxy'

Keepalivedスクリプトを実行するグループ

Keepalivedスクリプトを実行するグループ名を指定します:

keepalived_script_group: 'haproxy'

プロセストラッキングを有効にするフラグ

Keepalived設定でプロセストラッキングを有効にします:

keepalived_enable_process_tracking: true

追跡するプロセスを定義する

keepalived_track_process: 'haproxy'

実行されるスクリプトを有効にするフラグ

Keepalivedによって実行されるスクリプトを有効にします:

keepalived_activate_script: false

実行されるスクリプトの名前

Keepalivedによって実行されるスクリプト名を指定します:

keepalived_script_name: 'chk_haproxy_process'

実行されるスクリプトのコマンド

Keepalivedによって実行されるコマンドを指定します:

keepalived_script_command: '/usr/bin/killall -0 haproxy'

依存関係

なし。

注:この役割は、hifis.haproxy 役割とともに使用することを意図していますが、限定されるものではありません。

例のPlaybook

- hosts: loadbalancers
  roles:
    - role: hifis.keepalived
      vars:
        keepalived_virtual_ip_address: '192.168.33.100'
        keepalived_unicast_peers:
          - '192.168.33.15'
          - '192.168.33.16'

ライセンス

Apache-2.0

著者情報

HIFISソフトウェアサービスチーム

プロジェクトについて

A role to set up Keepalived in a high availability and scalability context.

インストール
ansible-galaxy install hifis.keepalived
ライセンス
other
ダウンロード
26.6k
所有者
Helmholtz Digital Services for Science — Collaboration made easy.