indigo-dc.cvmfs-client
インディゴ-dc.cvmfs-client
CernVM-FSクライアントをインストールするためのAnsibleロールです。
要件
Ansibleを実行するには、ホストにPythonが必要です。
apt ansibleモジュールを実行するには、ホストに以下のパッケージが必要です:
- python-apt (Python 2)
変数
server_url
: cvmfsサーバーのURLを設定します(例:IPアドレスまたはドメイン)。
repository_name
: cvmfsサーバーのリポジトリ名を設定します(デフォルト: elixir-italy.galaxy.refdata
)。
cvmfs_server_url
: cvmfsサーバーの完全なURLを設定します(デフォルト: 'http://{{ server_url }}/cvmfs/{{ repository_name }}
)。
cvmfs_public_key_path
: cvmfsキーのパスを設定します(デフォルト: /etc/cvmfs/keys
)。
cvmfs_public_key
: cvmfsパブリックキーを設定します。通常は <repository_name.pub>
(デフォルト: {{ repository_name }}.pub
)。
cvmfs_preconfigured
: 事前設定されたファイルをインポートしてcvmfsボリュームをマウントできるようにします(デフォルト: false
)。
事前設定ファイルは こちら にホストされています。
cvmfs_public_key_list_files
: マウントするリポジトリに関するキーを含む*.pub
ファイルのリスト。
public_key_src_path
: cvmfsパブリックキーの一時パスを設定します(デフォルト: /tmp
)。
proxy_url
: プロキシ名を設定します(デフォルト: DIRECT
)。
proxy_port
: プロキシポートを設定します(デフォルト: 80
)。
cvmfs_http_proxy
: プロキシの完全なURLを設定します(デフォルト: http://{{ proxy_url }}:{{ proxy_port }}
)。
cvmfs_mountpoint
: cvmfsマウントポイントを設定します(デフォルト: /cvmfs
, リファレンスデータ用 /refdata
)。/cvmfs
に設定すると、ロールはcvmfs_config probe
を使用してリポジトリをマウントします。
add_fstab_entry
: リポジトリを自動的にマウントするためにfstabエントリを追加します(デフォルト: true
)。
例プレイブック
このロールは、CernVM-FSサーバーの位置情報(ストラタム0アドレス、パブリックキー、マウントポイント)を入力パラメータとして受け取ります。
- hosts: servers
roles:
- role: indigo-dc.cvmfs-client
server_url: '90.147.102.186'
repository_name: 'elixir-italy.galaxy.refdata'
cvmfs_public_key: 'elixir-italy.galaxy.refdata.pub'
proxy_url: 'DIRECT'
proxy_port: '80'
cvmfs_mountpoint: '/refdata'
事前設定されたcvmfs config.dファイルを介してボリュームをマウントします。
- hosts: servers
roles:
- role: indigo-dc.cvmfs-client
repository_name: 'elixir-italy.galaxy.refdata'
cvmfs_public_key: 'elixir-italy.galaxy.refdata.pub'
cvmfs_mountpoint: '/refdata'
cvmfs_preconfigured: true
ライセンス
Apacheライセンスv2: http://www.apache.org/licenses/LICENSE-2.0
参考
公式cvmfsドキュメント: http://cvmfs.readthedocs.io/en/stable/cpt-repo.html
NIKHEFドキュメント: https://wiki.nikhef.nl/grid/Adding_a_new_cvmfs_repository