mbach04.nutanix_vm_provisioner
Nutanix VM プロビジョナー
Nutanix AHV上でAPIv3を使用して仮想マシンをプロビジョニングするための基本的なAnsibleロールです。
必要な変数
api_version: "3.0" # Nutanixはv2 APIから移行しているため、可能であればv3を使用するのがベスト
cluster_url: 172.16.1.100 # 通常PRISMにログインするIPアドレス
prism_user: admin # クラスターでプロビジョニングできる権限を持つアカウント
prism_password: secret # あなたのアカウントのパスワード。注意、平文で保存するべきではなく、Ansible vaultを使用してください。
cluster_name: "Your Cluster" # プロビジョニングするクラスタの名前
subnet_name: "VMNet" # VMを追加するサブネット(VLAN)の名前
image_name: "RHEL_Server_7.5" # 使用するディスクイメージまたはISOの名前
# 作成したいVMを定義する辞書のリスト
# このリストをいくつかの別々のリストに分けて、ロールを呼び出すときにvm_defsをオーバーライドして
# 複数のVMセットをループすることができます。
vm_defs:
- {vm_name: my-vm-01, vm_ip: '172.16.1.111', vm_ram: 8192, vm_num_cpu_per_socket: 1, vm_num_sockets: 1, vm_disk_list: [disk_size_mib: 152588]}
Cloud-init
ゲストカスタマイズ(この場合はcloud-init)を使用したくない場合は、templates/vm-body.yml.j2
ファイルから guest_customization
セクションを削除するか、変数化して変更をこのリポジトリに提出してください。 :-)
cloud-initスクリプトを使用してユーザーパスワードを設定するためにロールを使用したい場合も可能ですが(最善のセキュリティプラクティスではありません)。
RHELホストで以下のコマンドを使用して、cloud_init_root_pass
として使用するSHA-512ハッシュパスワードを生成できます。
python -c 'import crypt,getpass; print crypt.crypt(getpass.getpass())'
生成された文字列をgroup_vars/*/all.yaml
の cloud_init_root_pass
に設定してください。
例のプレイブック
---
- name: 仮想マシンのプロビジョニング
hosts: localhost
gather_facts: false
vars:
my_vms:
- {vm_name: server1, vm_ip: '172.29.171.100', vm_ram: 4096, vm_num_cpu_per_socket: 1, vm_num_sockets: 4, vm_disk_list: [disk_size_mib: 76294, disk_size_mib: 152588]}
- {vm_name: server2, vm_ip: '172.29.171.101', vm_ram: 4096, vm_num_cpu_per_socket: 1, vm_num_sockets: 4, vm_disk_list: [disk_size_mib: 76294, disk_size_mib: 152588]}
tasks:
- name: Nutanix上でVMをプロビジョニング
include_role:
name: nutanix_provisioner
vars:
vm_defs: "{{ my_vms }}"
ライセンス
MITライセンスの下にライセンスされています。詳細についてはLICENSEファイルを参照してください。
著者情報
Red HatのMatthew BachとTimothy Lingによって作成されました。