reallyenglish.uchiwa

ansible-role-uchiwa

uchiwaを管理する、Sensu監視フレームワークのダッシュボードです。

要件

特になし

ロール変数

変数 説明 デフォルト
uchiwa_user uchiwaのユーザー {{ __uchiwa_user }}
uchiwa_group uchiwaのグループ {{ __uchiwa_group }}
uchiwa_log_dir ログディレクトリのパス /var/log/uchiwa
uchiwa_public_dir 公開ディレクトリのパス {{ __uchiwa_public_dir }}
uchiwa_service uchiwaサービスの名前 {{ __uchiwa_service }}
uchiwa_conf_dir 設定ディレクトリのパス {{ __uchiwa_conf_dir }}
uchiwa_conf_file uchiwa.jsonのパス {{ uchiwa_conf_dir }}/uchiwa.json
uchiwa_flags 起動スクリプトで使用される変数の辞書(例:/etc/default/uchiwaの内容) {}
uchiwa_flags_default uchiwa_flagsのデフォルト値 {{ __uchiwa_flags_default }}
uchiwa_config uchiwa.jsonのYAML表現 {}
uchiwa_config_fragments uchiwa_config_fragments_dirのオプションファイルのYAML表現 {}
uchiwa_config_fragments_dir {{ uchiwa_conf_dir }}/dashboard.d
uchiwa_privatekey privatekeyの内容 ""
uchiwa_privatekey_mode privatekeyのファイルモード 0400
uchiwa_privatekey_path privatekeyファイルのパス {{ uchiwa_conf_dir }}/keys/uchiwa.rsa
uchiwa_publickey publickeyの内容 ""
uchiwa_publickey_mode publickeyのファイルモード 0444
uchiwa_publickey_path publickeyファイルのパス {{ uchiwa_conf_dir }}/keys/uchiwa.rsa.pub
uchiwa_include_role_x509_certificate yesのとき、プレイ中にreallyenglish.x509-certificateを含めて実行します(下記参照) no

uchiwa_flags

この変数は、/etc/default/etc/sysconfig/etc/rc.conf.dなどの起動設定ファイル内の変数の辞書です。これらのファイルは、起動メカニズムによってsh(1)sourceされると仮定されています。辞書のキーはファイル内の変数名で、キーの値は変数の値です。この変数は、同じ名前を持ち、末尾に_defaultを付けた変数と組み合わされ、起動設定ファイルが作成されます。通常、これはプラットフォームに適したディレクトリ内にあるkey="value"形式の行が含まれるファイルです。

プラットフォームがOpenBSDの場合、上記の説明は適用されません。この場合、有効なキーはflagsのみで、その値はrc.conf(5)で説明されているdaemon_flagsに渡されます。ここでのdaemonは、rc.d(8)デーモン制御スクリプトの一つの名前です。

uchiwa_flags_default

この変数は、上流のデフォルト設定から派生したキーと値の辞書で、絶対に必要でない限り定数であるべきです。デフォルトでは、この変数を使用して各プラットフォーム用の起動設定ファイルが作成され、デフォルトのものと同一になります。

プラットフォームがOpenBSDの場合、この変数には単一のキーflagsがあり、その値は空文字列です。

uchiwa_include_role_x509_certificate

yesの場合、この変数はプレイ中にreallyenglish.x509を含めて実行します。これにより、煩雑なハックなしで証明書を管理することができます。この機能は、ansibleバージョンが少なくとも2.2以上である必要があります。

サポートされているプラットフォームの一覧:

プラットフォーム ansible バージョン
CentOS 2.3.1.0
FreeBSD 2.3.1.0
Ubuntu 2.3.1.0-1ppa~xenial
Ubuntu 2.3.1.0-1ppa~trusty

Debian

変数 デフォルト
__uchiwa_user uchiwa
__uchiwa_group uchiwa
__uchiwa_service uchiwa
__uchiwa_conf_dir /etc/sensu
__uchiwa_public_dir /opt/uchiwa/src/public
__uchiwa_flags_default {}

FreeBSD

変数 デフォルト
__uchiwa_user uchiwa
__uchiwa_group uchiwa
__uchiwa_service uchiwa
__uchiwa_conf_dir /usr/local/etc/uchiwa
__uchiwa_public_dir /usr/local/share/uchiwa/public
__uchiwa_flags_default {"uchiwa_user"=>"{{ uchiwa_user }}", "uchiwa_group"=>"{{ uchiwa_group }}", "uchiwa_config"=>"{{ uchiwa_conf_file }}", "uchiwa_logfile"=>"{{ uchiwa_log_dir }}/uchiwa.log", "uchiwa_publicdir"=>"{{ uchiwa_public_dir }}"}

RedHat

変数 デフォルト
__uchiwa_user uchiwa
__uchiwa_group uchiwa
__uchiwa_service uchiwa
__uchiwa_conf_dir /etc/sensu
__uchiwa_public_dir /opt/uchiwa/src/public
__uchiwa_flags_default {}

依存関係

特になし

サンプルプレイブック

- hosts: localhost
  roles:
    - name: reallyenglish.apt-repo
      when: ansible_os_family == 'Debian'
    - name: reallyenglish.redhat-repo
      when: ansible_os_family == 'RedHat'
    - name: reallyenglish.language-ruby
      when: ansible_os_family == 'OpenBSD'
    - ansible-role-uchiwa
  vars:
    x509_certificate:
      - name: uchiwa
        state: present
        public:
          path: "{{ uchiwa_conf_dir }}/uchiwa.pem"
          key: |
            -----BEGIN CERTIFICATE-----
            MIIDOjCCAiICCQDaGChPypIR9jANBgkqhkiG9w0BAQUFADBfMQswCQYDVQQGEwJB
            ...
            -----END CERTIFICATE-----
        secret:
          path: "{{ uchiwa_conf_dir }}/uchiwa.key"
          owner: "{{ uchiwa_user }}"
          group: "{{ uchiwa_group }}"
          mode: "0640"
          key: |
            -----BEGIN RSA PRIVATE KEY-----
            MIIEowIBAAKCAQEA2fZ3dYrKBhnh+DhW0Opqc5ZXaONvC6hGEh+Bu34cyzCnWLCK
            ...
            -----END RSA PRIVATE KEY-----
    uchiwa_include_role_x509_certificate: yes
    uchiwa_config:
      sensu:
        - name: "Site 1"
          host: "localhost"
          port: 4567
      uchiwa:
        host: 0.0.0.0
        port: 3000
        users:
          - name: admin
            password: password
            accessToken: vFzX6rFDAn3G9ieuZ4ZhN-XrfdRow4Hd5CXXOUZ5NsTw4h3k3l4jAw__
            readonly: false
          - name: guest
            password: password
            accessToken: hrKMW3uIt2RGxuMIoXQ-bVp-TL1MP4St5Hap3KAanMxI3OovFV48ww__
            readonly: true
        auth:
          privatekey: "{{ uchiwa_privatekey_path }}"
          publickey: "{{ uchiwa_publickey_path }}"
        ssl:
          certfile: "{{ uchiwa_conf_dir }}/uchiwa.pem"
          keyfile: "{{ uchiwa_conf_dir }}/uchiwa.key"
    uchiwa_flags:
      "# foo": bar
    uchiwa_publickey: |
      -----BEGIN PUBLIC KEY-----
      MIIBIjANBgkqhkiG9w0BAQEFAAOCAQ8AMIIBCgKCAQEAwU+ZfaKjXxFQq8WNUgai
      ...
      -----END PUBLIC KEY-----
    uchiwa_privatekey_path: "{{ uchiwa_conf_dir }}/privatekeys/uchiwa.rsa"
    uchiwa_privatekey_mode: 0440
    uchiwa_privatekey: |
      -----BEGIN RSA PRIVATE KEY-----
      MIIEowIBAAKCAQEAwU+ZfaKjXxFQq8WNUgaiIKOo7JN/03P5d0ZrVLSDXeQ5F5MG
      ...
      -----END RSA PRIVATE KEY-----
    redhat_repo:
      sensu:
        baseurl: https://sensu.global.ssl.fastly.net/yum/$releasever/$basearch
        gpgcheck: no
        enabled: yes
    apt_repo_keys_to_add:
      - https://sensu.global.ssl.fastly.net/apt/pubkey.gpg
    apt_repo_enable_apt_transport_https: yes
    apt_repo_to_add:
      - "deb https://sensu.global.ssl.fastly.net/apt {{ ansible_distribution_release }} main"

ライセンス

Copyright (c) 2017 Tomoyuki Sakurai <tomoyukis@reallyenglish.com>

このソフトウェアを使用、コピー、修正、配布する権利は、上記の著作権表示およびこの許可書がすべてのコピーに掲載される場合に与えられます。

このソフトウェアは「現状のまま」提供され、著者はこのソフトウェアに関連するすべての保証を明示または黙示を問わず放棄します。著者は、このソフトウェアの使用または性能に起因するいかなる特別、直接、間接、または結果的損害についても責任を負いません。

著者情報

Tomoyuki Sakurai tomoyukis@reallyenglish.com

このREADMEはqansibleによって作成されました。

プロジェクトについて

Manages uchiwa, dashboard for the Sensu monitoring framework.

インストール
ansible-galaxy install reallyenglish.uchiwa
ライセンス
isc
ダウンロード
84
所有者