ansiblebit.oracle-java

ansiblebit.oracle-java

ライセンス ビルドステータス

プラットフォーム プラットフォーム プラットフォーム プラットフォーム

プロジェクト統計

これは、Oracle Java Development Kit をセットアップするための Ansible ロールです。

免責事項: このロールの任意のバージョンを使用することは、Oracle Binary Code License Agreement for Java SE に同意したことを意味します。

テスト

ファミリー ディストリビューション バージョン テストステータス
Debian Debian Jessie x86_64
Debian Debian Stretch x86_64
Debian Ubuntu Precise x86_64
Debian Ubuntu Yakkety x86_64
Debian Ubuntu Xenial x86_64
Debian Ubuntu Trusty x86_64
Debian Ubuntu Vivid x86_64
Debian Ubuntu Wily x86_64
Debian Ubuntu Artful x86_64
Debian Ubuntu Bionic x86_64
Debian Ubuntu Cosmic x86_64
RedHat Centos 7 x86_64

要件

  • ansible >= 2.x

ファクト

  • oracle_java_installed: ホストにJavaがインストールされているかどうかを示すフラグを含む、このロールによって設定されたファクト。
  • oracle_java_version_installed: システムにインストールされているJavaのバージョンを含む、このロールによって設定されたファクト。

ロール変数

  • debug: ロールの出力を詳細にするためのフラグ。
  • oracle_java_set_as_default: このプレイがJavaをデフォルトとして設定するかどうかを示すフラグ(デフォルト: yes)。
  • oracle_java_use_defaults: defaultsディレクトリに設定されたデフォルトを使用するかどうかを示すフラグ(デフォルト: yes)。 警告: これをnoに設定すると、ユーザーはすべてのディストリビューション変数を指定する必要があります。 Playbooks セクションの * | Java 11 の例を参照してください。

Debian

警告: 以下の変数のいずれかを上書きするには(たとえ1つだけでも)、oracle_java_use_defaults: noを設定し、すべての値を上書きする必要があります。 この場合、OSファミリーのデフォルトはロードされません。 デフォルトの設定を見つけるためには、Playbooks セクションの debian | Java 11 の例を参照してください。

  • oracle_java_apt_repository: JavaをインストールするためのPersonal Package Archive (PPA)。
  • oracle_java_apt_repository_key: PPAリポジトリキー。
  • oracle_java_cache_valid_time: aptキャッシュが有効な秒数。
  • oracle_java_deb_package: Debianパッケージの名前。
  • oracle_java_debconf_package_default: デフォルト設定を行うためのdebconfパッケージの名前。
  • oracle_java_home: Javaホームディレクトリの場所。
  • oracle_java_state: パッケージの状態(詳細はAnsible aptモジュールを参照)。

Debian/Ubuntu

警告: 以下の変数のいずれかを上書きするには(たとえ1つだけでも)、oracle_java_use_defaults: noを設定し、すべての値を上書きする必要があります。 この場合、OSファミリーのデフォルトはロードされません。 Playbooks セクションの debian | ubuntu | Java 11 の例を参照してください。

  • oracle_java_apt_repository: JavaをインストールするためのPersonal Package Archive (PPA)。
  • oracle_java_cache_valid_time: aptキャッシュが有効な秒数。
  • oracle_java_deb_package: Debianパッケージの名前。
  • oracle_java_debconf_package_default: デフォルト設定を行うためのdebconfパッケージの名前。
  • oracle_java_home: Javaホームディレクトリの場所。
  • oracle_java_license_version: 同意するOracleライセンスのバージョン。
  • oracle_java_state: パッケージの状態(詳細はAnsible aptモジュールを参照)。

Redhat専用

警告: 以下の変数のいずれかを上書きするには(たとえ1つだけでも)、oracle_java_use_defaults: noを設定し、すべての値を上書きする必要があります。 この場合、OSファミリーのデフォルトはロードされません。 Playbooks セクションの redhat | centos 7 | Java 11 の例を参照してください。

  • oracle_java_dir_source: RPMファイルを保存するディレクトリ。
  • oracle_java_download_timeout: ダウンロードタイムアウト(秒)。
  • oracle_java_home: Javaホームディレクトリの場所。
  • oracle_java_rpm_filename: ダウンロード先で使用するファイル名。
  • oracle_java_rpm_url: RPMをダウンロードする場所。
  • oracle_java_rpm_validate_certs: SSL証明書の検証を行うかどうかを示すフラグ。
  • oracle_java_version_string: インストール確認のためのJavaバージョン文字列。

プレイブック

# 一般的な例
- hosts: servers
  roles:
    - role: ansiblebit.oracle-java

# debian | Java 12
- hosts: servers
  roles:
    - role: ansiblebit.oracle-java

# debian | Java 11
- hosts: servers
  roles:
    - role: ansiblebit.oracle-java
      oracle_java_deb_package: 'oracle-java11-installer'
      oracle_java_debconf_package_default: 'oracle-java11-set-default'
      oracle_java_home: "/usr/lib/jvm/java-11-oracle"

## 明示的にデフォルトパラメータを渡す
- hosts: servers
  roles:
    - role: ansiblebit.oracle-java

# debian | ubuntu | Java 12
- hosts: servers
  roles:
    - role: ansiblebit.oracle-java

# debian | ubuntu | Java 11
- hosts: servers
  roles:
    - role: ansiblebit.oracle-java
      oracle_java_deb_package: 'oracle-java11-installer'
      oracle_java_debconf_package_default: 'oracle-java11-set-default'
      oracle_java_home: "/usr/lib/jvm/java-11-oracle"

# redhat | centos 7 | Java 12
- hosts: servers
  roles:
    - role: ansiblebit.oracle-java

# redhat | centos 7 | Java 11
- hosts: servers
  roles:
    - role: ansiblebit.oracle-java
      oracle_java_use_defaults: no
      oracle_java_dir_source: '/usr/local/src'
      oracle_java_download_timeout: 60
      oracle_java_rpm_filename: 'jdk-11.0.3_linux-x64_bin.rpm'
      oracle_java_home: '/usr/java/default'
      oracle_java_os_supported: yes
      oracle_java_rpm_url: 'https://download.oracle.com/otn/java/jdk/11.0.3+12/37f5e150db5247ab9333b11c1dddcd30/jdk-11.0.3_linux-x64_bin.rpm'
      oracle_java_rpm_validate_certs: yes
      oracle_java_set_as_default: no
      oracle_java_version_string: 11.0.3

デバッグ情報を抑制したい場合は、--skip-tags=debugを使用してください。

## テスト

```bash
tox -e py27-ansible26 -- --box centos7-64.vagrant.dev

tox -e py27-ansible26 -- --box bionic64.vagrant.dev

# 手動で
source .tox/py27-ansible26/bin/activate
cd tests
vagrant up bionic64.vagrant.dev

bash test_idempotence.sh \
  --box bionic64.vagrant.dev \
  --inventory .vagrant/provisioners/ansible/inventory/vagrant_ansible_inventory

## 同一性テストのログを確認
less log/bionic64.vagrant.dev_idempotence_py27-ansible26.log

## デバッグ
vagrant ssh bionic64.vagrant.dev

bash test_checkmode.sh \
  --box bionic64.vagrant.dev \
  --inventory .vagrant/provisioners/ansible/inventory/vagrant_ansible_inventory

## チェックモードテストのログを確認
less log/bionic64.vagrant.dev_checkmode_py27-ansible26.log

vagrant destroy bionic64.vagrant.dev

リンク

プロジェクトについて

Role to install Oracle Java.

インストール
ansible-galaxy install ansiblebit.oracle-java
ライセンス
bsd-3-clause
ダウンロード
2.9M
所有者