memiah.centos_security_updates
CentOS セキュリティアップデート
CentOS のセキュリティアップデートを設定する Ansible ロールであり、Updateinfo リポジトリを使用します。これは、CentOS エラッタ情報を含む yum リポジトリです。
要件
Patreon で Updateinfo プロジェクトのパトロンになってください。月額1ドルで、このサイトを運営し、コンテンツを提供する Amazon CloudFront を支払うのに役立ちます。
ロール変数
使用可能な変数は以下の通りで、デフォルト値も示しています(defaults/main.yml
を参照):
centos_security_updates_enabled: yes
アップデートの yum リポジトリを有効または無効にします。
centos_security_updates_file: CentOS-Errata
/etc/yum.repos.d/
に保存されるリポジトリファイルの名前で、デフォルトファイルは CentOS-Errata.repo
として保存されます。
centos_security_updates_name: errata
リポジトリファイル内のリポジトリのセクション名に使用される一意のリポジトリIDです。
centos_security_updates_endpoint: updateinfo.cefs.steve-meier.de
アップデートリポジトリへのドメインエンドポイントです。
centos_security_updates_email: [email protected]
centos_security_updates_password: PASSWORD
Steve Meier <email (at) steve (dash) meier (dot) de>
から受け取ったメールアドレスとパスワードです _(あなたの Patreon 認証情報ではありません)_。
centos_security_updates_yum_update_cmd: security
yum-cron(有効な場合)を介して実行する更新の種類、例:default
、security
、minimal
などです。
依存関係
例 Playbook
- hosts: all
become: yes
vars:
- centos_security_updates_email: [email protected]
- centos_security_updates_password: PASSWORD
roles:
- memiah.centos-security-updates
ライセンス
MIT / BSD
作者情報
このロールは2019年に Memiah Limited によって作成されました。