netzwirt.bind
Ansible Bind
- BINDの設定ファイルを管理します。ゾーンファイルは別の場所で管理する必要があります。
- この役割は、
bind_lookup_zones
からマスターファイルをコピーするだけです。 - ゾーンを設定せずに、マスターからスレーブを構築します。
設定:
ローカルのAnsibleマシン上のマスタゾーンファイルの検索パス。プレイブックに対して相対的です。
bind_lookup_zones: path/to/zones_dir
ACLs
named.conf.optionsにBIND ACLを作成します。
bind_acls:
v6localhost:
- ::1/128
some_random_networks:
- 8.0.0.0/8
- 169.254.0.0/16
dns64クライアント
named.conf.optionsにdns64クライアントのリストを作成します。
bind_dns64_clients:
- v6localhost
統計チャネル
統計チャネルの使用を有効にします。これにより、Prometheus bind_exporterなどのシステムを介して監視できます。
bind_statistics_channels:
- inet: 127.0.0.1
port: 8053
allow:
- 127.0.0.1
ゾーン定義
ゾーンは辞書として定義されます。キーはドメイン名として使用されます。
secondary
はオプションです。type
はデフォルトで「master」に設定されています。type
が「slave」に設定されると、secondary
プロパティがマスターとして使用されます。
bind_zones:
example.com:
secondary:
- '10.100.2.1'
type: master
foobar.com:
secondary:
- '10.100.2.3'
type: slave
オプション: 再帰的なクエリを行うことが許可されているIPのリスト。
bind_recursion_allowed_clients:
- 127.0.0.1
- 127.0.0.2
オプション: 使用するプロトコルを設定します(ipv4、ipv6、または任意)。
bind_use_protocol: any
オプション: リッスンアドレスを定義します。デフォルトでは、BINDはすべてのインターフェースでリッスンします。
bind_listen: []
オプション: フォワーダーを定義します。フォワーダーを定義してもゾーンファイルがない場合、BINDはフォワーディングのみとして設定されます。
bind_forwarders:
- 8.8.8.8
- 8.8.4.4
オプション: RFC-1918ゾーンを含めるかどうか(True|False)。
bind_rfc1918: any
マスターゾーンからスレーブを構築
bind_create_slave_from_master
を設定して、ゾーンを定義せずにスレーブを作成します。
bind_create_slave_from_master:
- master: 'master-ns'
- master_address:
- 10.100.2.20
依存関係
なし。
例プレイブック
---
- hosts: bind
become: yes
roles:
- { role: netzwirt.bind }
ライセンス
BSD
著者情報
インストール
ansible-galaxy install netzwirt.bind
ライセンス
Unknown
ダウンロード
183
所有者