samdoran.yum_cron
yum-cron
yum-cron
やdnf-automatic
をインストールして設定し、RHELで自動的に更新をインストールします。
要件
特になし
ロール変数
RHEL 6とRHEL 7の設定オプションは異なります。RHEL 7と8のオプションはほとんど同じです。
RHEL 7では、daily
とhourly
の設定ファイルがあります。どちらか一つのオプションを使用することも、変数内でdaily
とhourly
のキーを定義することも可能で、適切なテンプレートで使用されます。例についてはdefaults/main.yml
を参照してください。
すべてのオプションが独立して設定可能なわけではないことに注意してください。独立したdaily
およびhourly
コマンドを持つオプションには*
が記されています。
また、true
やfalse
のようなブール値は、リテラル文字列として扱うために引用符で囲む必要があります。これにより、基になる設定ファイルがtrue
とfalse
を期待することが保証されます。
RHEL 7/8 変数
名前 | デフォルト値 | 説明 |
---|---|---|
yumcron_update_cmd |
default |
実行する更新のタイプ。* |
yumcron_update_messages |
{daily: 'yes', hourly: 'no'} |
更新が行われた場合にメッセージを出力するか。* |
yumcron_download_updates |
{daily: 'yes', hourly: 'no'} |
更新があればダウンロードするか。* |
yumcron_apply_updates |
false |
更新があればインストールするか。 |
yumcron_random_sleep |
{daily: 360, hourly: 15} |
最大スリープ時間(分)。 |
yumcron_system_name |
None |
メッセージ出力時に使用するシステム名。* |
yumcron_emit_via |
stdio |
メッセージの送信方法。stdio またはemail が有効なオプション。 |
yumcron_output_width |
80 |
出力メッセージの幅(文字数)。 |
yumcron_email_from |
root@localhost |
メッセージを送信するメールアドレス。 |
yumcron_email_to |
['root'] |
メッセージを送信するメールアドレスのリスト。 |
yumcron_email_host |
localhost |
メールメッセージを送信するために接続するホストの名前。 |
yumcron_group_list |
None |
更新するグループのリスト。 |
yumcron_group_package_types |
['mandatory', 'default'] |
インストールするグループパッケージのタイプ。 |
yumcron_debuglevel |
0 |
yumコアメッセージをフィルタリングするために使用。 |
yumcron_skip_broken |
[undefined] |
|
yumcron_mdpolicy |
group:main |
|
yumcron_assumeyes |
[undefined] |
新しいGPGキーを自動インポート(危険)。 |
yumcron_command_format |
cat |
|
yumcron_stdin_format |
{body} |
RHEL 6 変数
名前 | デフォルト値 | 説明 |
---|---|---|
yumcron_yum_parameter |
'' |
|
yumcron_check_only |
'no' |
check-update を実行し、パッケージをダウンロードやインストールしない。 |
yumcron_check_first |
'no' |
何かする前にリポジトリに接続可能か確認する。 |
yumcron_download_only |
'no' |
更新をダウンロードするだけで、インストールしない。 |
yumcron_error_level |
0 |
yumコマンドラインオプションの--errorlevel に渡す値。 |
yumcron_debug_level |
0 |
yumコマンドラインオプションの--debuglevel に渡す値。 |
yumcron_randomwait |
60 |
yumコマンドラインオプションの--randomwait に渡す値。 |
yumcron_mailto |
'' |
メッセージを送信するアドレス。 |
yumcron_systemname |
'' |
メッセージに使用するシステム名。 |
yumcron_days_of_week |
'0123456' |
実行する曜日の番号。 |
yumcron_cleanday |
'0' |
yum キャッシュをクリーンする日。 |
yumcron_service_waits |
'yes' |
サービスが手動で停止されている場合に、サービスが完了するまで待つか。 |
yumcron_service_wait_time |
300 |
サービスが失敗を返す前に待つ最大時間(秒)。 |
依存関係
特になし
例プレイブック
- hosts: all
vars:
yumcron_apply_updates:
daily: 'yes'
hourly: 'no'
roles:
- samdoran.yum-cron
ライセンス
Apache 2.0